エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

明鏡管理サービス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
376万円280~750万円10

(平均年齢34.0歳)

回答者の平均年収376万円
回答者の年収範囲280~750万円
回答者数10

(平均年齢34.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
500万円
(平均年齢30.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
295万円
(平均年齢34.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
375万円
(平均年齢43.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
330万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(51件)

明鏡管理サービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月18日
福利厚生:
福利厚生は無い。

オフィス環境:
駅チカの新しいビルに事務所があるので、基本的に綺麗で広い。人数に対して面積は大きい。意味は不明ですが、事務所内に有線が流れている。上層階なので、景色はきれい。

明鏡管理サービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 男性/ 保安/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤はおおいですが、希望を出せば休む事ができ、融通がききます。変わりに別の方が対応するので少し気が引がひけますが慣れてしまえば何も感じません。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。時短勤務もありません。副業は禁止です。

明鏡管理サービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月25日
企業カルチャー・社風:
企業理念の通り。

組織体制・コミュニケーション:
活発である。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

明鏡管理サービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 男性/ 保安/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
女性の働きやすさ:
残業がおおいので、事務職の女性はかなり早い段階で退職してしまいます。

明鏡管理サービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月18日
成長・キャリア開発:
社内、社外研修は、ほぼ無し。現場での経験と、自分から勉強していこうという意識しかない。
OJTしかないが、定着率の悪さと他業種からの転職者がほとんどで、熟練したこの人ならという人はごく僅か。
技術力あろうが無かろうが、安全等、己の身は己で守るしかない。

働きがい:
現場仕事を覚えるぐらいしか思い当たらない。ただ、自己研鑽できる人でないと、技術力は身につかない。

明鏡管理サービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月16日

回答者: 女性/ ビル管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
転職サイトには「簡単なデータ入力」がメインのように書かれていましたが、実際は電話対応が多くギャップを感じました。管理会社や担当者との直接やり取りをすることが多いため、人と接することが苦手な方は向いていないかもしれません。

明鏡管理サービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月18日
事業の強み:
電気保安は無くなることはないので、仕事が無くなることは無いと思う。
長い期間在籍していないので、社会情勢変化していく中で、どう事業展開していくかは分かりません。

事業の弱み:
外部委託の電気主任技術者は、定年後に管理技術者になった方が多い。また、定着率も良くなく人材確保が課題。

事業展望:
無くならない業務ですが、部材、人件費高騰の中で、価格据え置きせず、料金体系の見直しと反映をどうするか次第。

明鏡管理サービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 2万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給と固定残業代が、ベースだと思います。

評価制度:
実力主義だと思います。年齢関係なく成果を上げた方が役職についていくとのことなので、努力次第で上に上がっていけると思います。