回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:栄養士として採用されて、主に調理業務を行なっている。パート1人と社員(フルパート)で業務を分担している。早番:(6:00~15:00)オープン作業をして当日の朝・昼のご飯を提供する。中番:(9:00~18:00)午前中は次の日の下処理や、野菜の切り込みを行う。午後は遅番の手伝いか、事務作業を行う遅番:(11:00~20:00)中番と同じように次の日の下処理や野菜の切り込み、夜ご飯の提供を行う。あとクローズ作業。次の日の分のメニューを見て、前日に野菜の切り込みや、副菜をつくったりしている。休憩時間は1時間15分提供食数は日によって変わるが、平均して70食前後といったところ。やはり調理作業は数をこなしていって覚えていくことが確実。時間に追われることがある。
株式会社リベラル・ライフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社リベラル・ライフの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る