エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人海技教育機構のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航海訓練部/ 機関部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 8万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 162万円
賞与:
賞与は国家公務員準拠でありしっかりと貰える。毎年人事院の勧告があり民間の基準に沿った額の賞与が支給される。少ないと感じた事は無い。

インセンティブ:
僅かながら上司の評価によって賞与の額が変動する。

モデル年収:
国家公務員準拠なので、毎年必ず昇給する。潰れることもないので人生設計はしやすいと思われる。

昇給・昇進スピード:
上が詰まっているので、昇進のスピードは遅い。下積みを10年以上するのは覚悟すべき。

評価・昇給制度:
評価昇給共に年一回行われる

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:休暇については融通がきいていると思っている。勤務時間について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師、シェフ、パティシエ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部/ 司厨員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:年収はかなり良い20代では考えれないほどの金額をもらえる昇給も毎年しっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:基本的には国家公務員の俸給表を参考にして、昇給等が行われる。また官舎等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年02月05日
勤務時間・休日休暇:残業はほとんどする必要なし。引き継ぎさえすれば基有給も自由。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年02月05日
事業の強み:仕事はゆっくり行える。新しい仕事を任されても、上司に質問する機会も十
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 甲板員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:タイムカードがないので残業代が一切付かないのが悲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航海訓練部/ 機関部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
組織体制・企業カルチャーの満足点:教育機関ということで、教材はそこら中にあり、学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 甲板員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:基本船の中での生活になりますが、個人のプライベートの尊重は叶わないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師、シェフ、パティシエ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部/ 司厨員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:年間休日数は一般企業よりはるかに多いそのかわり、週に2日休め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機関員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月01日
企業カルチャー・社風:古い風習をそのまま受け継いでいる。昭和の考え方が色濃く残っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
359万円 22万円 0万円 89万円
年収 359万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 89万円
給与制度:国家公務員の給与に準じている。人事院勧告によってはベース自体が上がった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航海訓練部/ 機関部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 8万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 162万円
年収・給与の満足点:前科がつくなどしない限り、減給されることはなく、安定した収入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航海訓練部/ 機関部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
入社理由:国内最大の海技教育機関であり、国の資本により運営されているので潰れるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
勤務時間・休日休暇:比較的有給は取りやすく、また、積極的に取りやすい。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年02月05日
企業カルチャー・社風:風通しの良さは○。他の社員との距離は近く、互いに同じかけに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月21日
企業カルチャー・社風:公務員関係なので、やはり年功序列が強いと感じる。しかし、上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航海訓練部/ 機関部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
福利厚生の満足点:準公務員としての身分。福利厚生も国家公務員準拠であり、保険や年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機関員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月01日
成長・キャリア開発:船について学ぶ材料はそこら中に転がっているので、勉強する環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
福利厚生:官舎は安いが設備が古いので(地域等による)、それを許容できなければ民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 甲板員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月14日
勤務時間・休日休暇:かなり特殊で基本9ヶ月乗船3ヶ月休みですがちょくちょく船から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
企業カルチャー・社風:詳しくは組織体制のところで述べるが、風通しはいい方だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
勤務時間・休日休暇:土日祝日休み。夏休みと正月休みがある。有給20日多様な働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、各部署によるが基本的に45時間以上の残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師、シェフ、パティシエ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部/ 司厨員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:船の環境をどこまでよしとできるかに尽きる。独身で寝食船でできるのであれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:国交省の方針に従って事業を進めるので、挑戦する気風はない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機関員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月01日
勤務時間・休日休暇:3ヶ月連続休暇がもらえる。基本的には月に3日程度の休みである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 司廚員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月28日
女性の働きやすさ:女性を採用するようになったのがほんの数年前らしく、まだまだ制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 会計課/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 3万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 75万円
給与制度:国家公務員と同様の俸給・手当で構成されている。手当項目は多いが支給額は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 三等航海士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年02月28日
勤務時間・休日休暇:9か月乗船3か月休暇で、同じ船には2年程度いることになる。も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 会計課/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
勤務時間・休日休暇:課によってかなり異なり、忙しい課に配属されると毎日残業続きに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 司廚員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によって違いますが、私の働いていた部署では朝、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 三等航海士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:準公務員なので年功序列で上昇していく。30歳二等航海士で手取り40万程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 甲板員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年07月01日
成長・キャリア開発:ハラスメント防止系研修は新人だけでなく全員で行っていくべき。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 甲板員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給料良いと思うが、船に乗っていれば打倒の額だと思う。社船にいけばもっと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

独立行政法人海技教育機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。