エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

神戸学院大学同窓会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:
私は契約社員だったので、通勤手当ては満額いただいていましたが、住宅補助や寮、退職金などは対象外でした。

オフィス環境:
職場環境は、学校ということもありきれいで、冷暖房もきちんと温度管理されており、働きやすかったです。
清掃の会社が入っているので、トイレや会議室もいつもとても清潔でキレイに保たれていました。
公共交通機関からのアクセスもよいので、通勤もしやすかったです。加えて、学生さんのためのシャトルバスが駅から出ていましたので、職員もそれを使って通勤していました。
元気な方や健康に気を使っているかたは、毎日徒歩で通っている方もいらっしゃいました。

神戸学院大学同窓会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 女性/ 実習助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月27日
勤務時間・休日休暇:
ワーク・ライフ・バランスはしっかりとれる。残業もあまりしなくていい。会議があると残業しなければならないが、基本定時に帰れる人が多いと思う。残業代もしっかりでる。

多様な働き方支援:
時間年休がとれるので、用事があるときにフレキシブルに対応できる

神戸学院大学同窓会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月11日
企業カルチャー・社風:
カルチャーとしては、少し昔の考え方が通っている印象があった。良くも悪くも年功序列的な感じでした。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離は、わりと近く、話ができる環境だったとおもいます。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は、男女半々な印象でした。
管理者は、男性が多い印象でした。

神戸学院大学同窓会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 女性/ 実習助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月27日
女性の働きやすさ:
女性の管理職の方も多い

神戸学院大学同窓会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 女性/ 実習助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月27日
働きがい:
部署によっては働きがいがある。

神戸学院大学同窓会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 女性/ 実習助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月27日
事業の強み:
今後少子化が進む中で、この大学は多学部で構成されており多様化する社会に対応可能であると思う。

事業の弱み:
少子化対策ができなければ、入学者の減少に伴い経営が難しくなるが、この大学は常に新しいことに挑戦しているので将来安泰だと思う

神戸学院大学同窓会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 1万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
私は契約社員だったので、みんな一律のごくごく一般的な給与をいただいていました。

評価制度:
まだまだ年功序列が残っているとおもいます。