「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 社会福祉法人祥風会の評判・口コミ
- 社会福祉法人祥風会の企業カルチャー・組織体制
社会福祉法人祥風会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.6

社会福祉法人祥風会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。社会福祉法人祥風会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、社会福祉法人祥風会への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都千代田区神田三崎町2-2-6THE CORNER水道橋 4階
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:創業から4年で店舗数や従業員数が拡大している。
ビジョンがは... 続きを見る
ビジョンがは... 続きを見る
2.8
東京都国分寺市西恋ヶ窪1−50−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:いい仲間といい仕事をとモットーにあげるように職員一人一人はと...
続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心11−2ランド・アクシス・タワー29F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ ケアスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:気軽に話したり上下関係はほとんどない社風だと思います。新卒な...
続きを見る
3.3
山梨県甲府市若松町6−35
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他
企業カルチャー・社風:ここに記入するようなことは特にございません。組織体制・コミュ...
続きを見る
3.4
兵庫県尼崎市神田北通1−2
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ フードケアスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:熱意がすごい。やればやるほど上は評価してくれるしやりたいこと...
続きを見る
2.6
徳島県徳島市かちどき橋1−22−1
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】よいと感じる点は特になし。あえて挙げると...
続きを見る
3.0
東京都品川区西五反田2−18−2五反田KYビル4F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総合職/ 正社員
企業カルチャー・社風:自分のしたいレクはできるが、管理者とのコミュニケーションと話...
続きを見る
3.5
東京都千代田区神田駿河台2−2御茶ノ水杏雲ビル11F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ ケアスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:特になし組織体制・コミュニケーション:話しやすい上司だった。...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西成区鶴見橋1−6−32
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:可もなく不可もなしです。組織体制・コミュニケーション:管理者...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田錦町3−18寿ビル8F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クライアント本部/ 事務長
企業カルチャー・社風:実力主義、未経験でも運営力が要される。組織体制・コミュニケー...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
社会福祉法人祥風会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
「ご利用者様に満足を、ご家族さまに安心を、地域の皆様に信頼を」をモットーにしています。また、『ご利用者様と接する現場職員が一番!』という逆ピラミッドの考え方で運営しています。なので、上の役職の方々との距離感も近く、意見を聞いてもらいやすい、相談にのってもらいやすい風通しの良い環境・社風だと思います。距離感が近いと言っても決して緩いというわけではなく、締めるところはしっかり締まっているいるので、メリハリがあると思います。
組織体制・コミュニケーション:
特別養護老人ホームが2ヶ所あり、それぞれにデイサービス、居宅介護支援事業所、在宅介護支援センターが併設されています。そして令和2年4月から保育園を1ヶ所運営開始しました。その他にサポートセンター(本部機能を持つ部署)と研修室があります。以前は施設内に本部があったのですが、各施設を公正・公平に見るために別な場所に移りました。すべて土浦市内にあります。定期的に施設間の異動を行うことで、職員交流やマンネリ化の解消になっていると思います。また、施設内でも各ユニット間の異動を行うことで、どこのユニットでも働ける、困った時にはヘルプにも行ける、どの職員ともコミュニケーションが取れるようになっていると思います。
ダイバーシティ・多様性:
外国の方も何名か働いています。介護現場の方は上位資格の取得を目指しながら働いています。保育現場の方は、日常から英語を取り入れるために採用されています。保育時間外での英語教室ではなく、保育時間内で英語でかかわりを持つことで、自然と園児に英語が身に付くようにしています。その効果として、園児が英語で挨拶をしたりしています。小学校から始まる英語の授業を見越して保育園から取り入れています。