「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 社会福祉法人祥風会の評判・口コミ
- 社会福祉法人祥風会の女性の働きやすさ
社会福祉法人祥風会の女性の働きやすさ
3.6

社会福祉法人祥風会の女性の働きやすさの口コミページです。社会福祉法人祥風会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、社会福祉法人祥風会への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル25F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性職員が多い。比較的仲が良い。パートは希望で休みがとれる。...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市西区牛島町6−1名古屋ルーセントタワー21F
医療・福祉・介護
2.6
福岡県福岡市早良区百道浜2−1−22福岡SRPセンタービル601
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:パートさんにとってはかなり働きやすい環境です。勤務時間の融通...
続きを見る
2.5
愛知県名古屋市北区鳩岡町1−7−20
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:保育所があるので、そこに預けられるのは良い所だと思います。パ...
続きを見る
2.7
埼玉県川口市芝1−14−3
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:企業主導型保育園や高齢者デイサービスなどを運営していることも...
続きを見る
2.8
東京都港区芝4−1−23三田NNビル17F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 訪問介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:子育てしながら介護しながらなど働き方は自由なのでそこはすごく...
続きを見る
2.7
福岡県福岡市博多区住吉3−14−11アビタシオンビル
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:職種柄、女性が多かったのですが、休暇は取りにくい様子でした。...
続きを見る
4.3
東京都世田谷区瀬田2−5−8角井ハイム
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 本部職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:一般スタッフでしたら働きやすいと思います。勤務時間の短縮や家...
続きを見る
2.1
新潟県新潟市中央区八千代1−3−1新潟市総合福祉会館内
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:1.産後、時短(9時~16時)で戻って来た職員は、仕事の量が...
続きを見る
2.3
東京都渋谷区渋谷2−15−1渋谷クロスタワー16F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ ケアマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:特に優遇されている訳では無いが女性だからと差別を受けた事は、...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
社会福祉法人祥風会の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きやすいと思います。
理由としてはまず「職員の女性割合が高いこと」があります。法人全体だと男性3割:女性7割となっています。
次に「有給休暇が1時間単位で使えること」です。日数の制限がなく、自分が持っている有給休暇は全て時間単位で使うことができます。子育て中の方もいるので、子どもの学校行事や体調不良時の受診などで使えると、とても助かります。
そして「女性の役職者がいること」です。副主任、主任、生活相談員、施設長と様々な役職がありますが、そのどれもに女性が就いています。キャリアアップをしたいと考えている方は、既に役職者に女性がいることで「私も頑張って目指そう!」という気持ちになりやすいのではないかと思います。