回答者: 男性/ 施設管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 安全・品質管理部/ 主任
仕事を通して身につくスキル:
建設関係と重機の扱いのスキルが身につく。また工事もあるため打ち合わせから工事契約書や完了書までの一連の流れがわかる。またISO9001も取得しており外部審査期間はかなり厳しいので文章力が養える。
今後のキャリア像:
建設現場や維持管理業務を活かしてテーマパークやAmazon工場などへの転職も可能と思う。
建設関係と重機の扱いのスキルが身につく。また工事もあるため打ち合わせから工事契約書や完了書までの一連の流れがわかる。またISO9001も取得しており外部審査期間はかなり厳しいので文章力が養える。
今後のキャリア像:
建設現場や維持管理業務を活かしてテーマパークやAmazon工場などへの転職も可能と思う。
震動実験総合エンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文震動実験総合エンジニアリング株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 施設管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 安全・品質管理部/ 主任
勤務時間は基本残業は無し。
終業時間の5分後にはほぼ誰も居なくなる。
有休も問題なく取れる。
当日電話で突然の休みもOK。
ただ装置に不具合が有れば直るまで帰れないこともある。まれだが。
多様な働き方支援:
リモートワークはしていたみたいだが、基本は現場があっての仕事のため、余程でない限りはリモートワークはないと思う。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る