回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
部署によっては早出勤務があったりするのでそこは少し大変かもしれません。会社で休暇取得目標が決められているので、休みはどこの部署も取りやすいと思います。
立地は最寄りからバスで30分とあまり良くないので、住むところを考えないと普通に通勤1時間以上かかります。8時半始業で通勤も1時間となると早起きしないといけないので少し大変です。バスも電車も満員なので結構ストレス溜まります。
残業は部署やその中のチームによっても異なります。多い人は30〜40時間いくこともありますし、閑散期かそうでないかにもよってそこは変動します。
多様な働き方支援:
文書関連の仕事であれば在宅も可能です。お子さんがおられる方は時短勤務をされていたり、フレックス制なので早帰りもしようと思えばできます。(部署にもよりますが)副業もOKなので多様な働き方できると思います。
第一三共バイオテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文第一三共バイオテック株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
立地は、埼玉県の中心地から少し離れた場所に位置し、自然に囲まれた環境で、私個人的には良い環境と感じました。
会議室も大小さまざまあり、特に不便であると感じたことはありませんでした。
食堂もあり、5種類前後のメニューの中から選択することができたと思います。ただ、業務によって昼食の時間が遅れてしまうと選択肢は減ってしまう感じでした。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る