エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

遠野市役所生活協同組合の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

遠野市役所生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
福利厚生:
各種手当は充実していると思われる。住宅補助も申請していたが、とても助かった。

オフィス環境:
部署によって環境が良かったり悪かったり。

遠野市役所生活協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
勤務時間・休日休暇:
部署によって残業の多さは天と地の差があると認識している。休暇も部署によってだし、時期にもよる。ただ、取りやすい環境下ではあると思う。

多様な働き方支援:
コロナ禍で自宅療養中、上司はリモートワークをしていたとの事。常時導入は考えづらい。

遠野市役所生活協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
企業カルチャー・社風:
公務員特有の文化は抜け切れないし、今後も変わらないと思う。

組織体制・コミュニケーション:
自身から聞く姿勢を取らなければわかることも分からない。当たり障りない人が多いため人間関係は良好にとりやすいかも。

ダイバーシティ・多様性:
無回答

遠野市役所生活協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月11日
女性の働きやすさ:
妊婦の場合、産前産後8週が特別休暇となる。つわり休暇もあり、育休は1年とるのが当たり前である。復帰後も、時短勤務は1歳半までとる人が多い為、子どもがまだ小さい人は子育てしながら働きやすいと言える。

遠野市役所生活協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
成長・キャリア開発:
研修は部署によってまちまち。異動が多いゆえ専門知識を生かすのが難しい。

働きがい:
主観的な意見とすれば働きがいを感じにくい。市民とためと思っても恨まれることが多い業界。難しい。

遠野市役所生活協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分が想像していたものより、様々な知識がいる業界だと思う。それこそ、転職するような感覚。

遠野市役所生活協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境整備部/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
余程のことがなければ毎年給与はあがる。業績をあげても評価があがるだけで給与には反映されい。賞与は民間より貰っていると思う。

評価制度:
それこそ、業績や意欲が見られてると思う。異動が多い業界だからこそ多方面からの広い視点が求められていると思う。