エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

八幡浜市役所職員生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:
退職金は、自己都合と定年退職では金額がかなり違ってくる。勤続年数が長くなるほど、退職金は多くなる。
通勤手当は、2km以上ある場合から支給される。2km以下は支給なし。

オフィス環境:
建物自体は古く、トイレの手洗いもお湯が出ない。カフェはないが、一階に小さなレストランはある。仕事をする事務所も、書類を保管するスペースが少なく、どんどん机の周りに置く書類が増えてしまう。

八幡浜市役所職員生活協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年04月03日
勤務時間・休日休暇:
休みの取りやすさは配属先の仕事内容や人数によって左右される。休みを取りやすい部署もあれば、取りにくい部署もある。
ノー残業デーもあり、決まった曜日には急ぎの仕事がなければ定時で帰るように促される。

多様な働き方支援:
夕活という1時間早く来て1時間早く帰るという制度が試験的に導入されている。

八幡浜市役所職員生活協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
女性の働きやすさ:
土日祝が休みで、残業も少ないので、女性にとってはとても働きやすいと感じる。休暇も取りやすい。

八幡浜市役所職員生活協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
成長・キャリア開発:
これからは、ますます仕事が複雑化し、大変になってくると思う。

働きがい:
市民の方に感謝の言葉をかけて頂いた時には、とても嬉しく思う。

八幡浜市役所職員生活協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
官公庁は、もっとゆっくり時間が流れているのかと思っていたが、全く違っていた。とても忙しく、ハードだった。

八幡浜市役所職員生活協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年10月02日
事業の強み:
福利厚生は充実しているので、安心感はある。

事業の弱み:
人員削減による人手不足で、残業が増えていると思う。

事業展望:
魅力的な街になって、若い人が戻ってくれるようになったら変化できるのではないか。

八幡浜市役所職員生活協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
期末、勤勉手当(6月、12月)年間4.50月分
扶養手当(配偶者6500円、子ども1人につき10000円、その他非扶養親族1人につき6500円)
住宅手当(家賃16000円以下は手当なし。家賃27000円以下は、家賃−16000円家賃27000円超は、最高限度28000円)

評価制度:
人事評価は勤勉手当へ反映される。
評価が高い者が、より多い勤勉手当を支給される。