「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産賃貸仲介)業界
- 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の評判・口コミ
- 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の企業カルチャー・組織体制
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
18件
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。公益社団法人京都府宅地建物取引業協会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、公益社団法人京都府宅地建物取引業協会への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月22日
口コミ投稿日:2024年03月22日
回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年03月22日
回答者: 女性/ 事務 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
3.7
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都千代田区神田小川町3丁目1BMビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 総務/ 契約社員
企業カルチャー・社風:特にチャレンジの機会はなかった組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区南船場4−4−3心斎橋東急ビル5F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 事務、企画/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 事務/ 企画作り
組織体制・企業カルチャーの満足点:ダンス運営の勉強ができて、楽しいですし、色んな人と触れ合えま...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田錦町3−11−1NMF竹橋ビル8F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:風通しは良く基本的にみんな仲良くやっている。プライベートでも...
続きを見る
3.0
神奈川県横須賀市久里浜2−2−3
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:意識して風通しを良くしてる、というわけではない気がしますが、...
続きを見る
3.6
東京都八王子市明神町3−20−5エイトビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:人としての大切なことを教えてくれます。みんなとても丁寧で身だ...
続きを見る
3.3
東京都千代田区大手町1−9−2大手町フィナンシャルシティグランキューブ11F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:コンプライアンスへの意識や取り組みが徹底されている。組織体制...
続きを見る
3.7
新潟県新潟市中央区米山4−1−28
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:やってもやらなくても同じ給与。ただ、数字をある程度作らないと...
続きを見る
3.0
東京都渋谷区東3−16−3エフ・ニッセイ恵比寿ビル7F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:本社所属社員と店舗スタッフのコミュニケーションの場が全くなく...
続きを見る
3.6
東京都立川市曙町2−37−7コアシティ6F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社長が常に社員のことを第一に考えてくださるので、信頼して働く...
続きを見る
3.1
静岡県静岡市清水区天神2−8−1
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:一族経営なので、トップダウンの色が強い。一族のやりたいように...
続きを見る
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会のカテゴリ別口コミ(18件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 事務局職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的に協会事業においては役員がプレイヤーであり、事務局職員は裏方であるという認識があります。私が入職した際には、「議員と公務員」に例えて言われましたが、近いように感じます。話に聞くようなブラックさではありませんが。
組織体制・コミュニケーション:
管理職からパート職員まで、同じフロアにデスクを並べて仕事をしています。そのため比較的分け隔てなく、コミュニケーションを取りながら仕事ができるように感じています。また、業務においての質問・相談がしやすい空気があるように思います。