エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新潟県庁職員労働組合のカテゴリ別口コミ(5件)

新潟県庁職員労働組合の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

新潟県庁職員労働組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:
住宅補助はあり。27500円が最大補助。持ち家は補助なし。昔々は数千円付いていたが、もうなくなってしまった。
寮は古い。ただし、家賃はやすい。
通勤手当はある。細かくぶんるいされている。
100%支給はない。持ち出しあり。

オフィス環境:
都市部以外は車通勤。車がないと通勤不可能。
立地は基本良くない。県庁以外は基本不便は立地が悪い。
建物は基本古い。整備は民間企業と比べれば、古臭い。
会議スペースは建物によるが、古臭い教室見たいな所が多い。

新潟県庁職員労働組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
勤務時間・休日休暇:
休暇は基本取りやすい。希望すれば取得可能。
休暇取得は6割程度。

多様な働き方支援:
最近はリモートワークを導入。ただし、職場間で差が大きい。
副業は不可能

新潟県庁職員労働組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
企業カルチャー・社風:
挑戦する風土はなし。

組織体制・コミュニケーション:
上司の人柄次第。人により当たり外れが大きい。

ダイバーシティ・多様性:
旧態依然

新潟県庁職員労働組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
成長・キャリア開発:
特になし。
手上げの研修はあるが忙しくて余裕なし

働きがい:
安定

新潟県庁職員労働組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 3万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 187万円
給与制度:
給料は県の平均値。ただし、田舎の給料と比べれば良い方だと思います。
民間企業の景気に左右されるため不景気になると給料はさがります。
昇給は2000円程度。
各種手当は一流企業と比べれば少ないでさすが、中小企業と比べれば整っています。

評価制度:
45歳位までは概ね年功序列です。それ以降は最近は評価により昇進します。
でも、まだまだ年功序列が強い面があります。
昇進しても、給料はすごく高い訳ではない。
自分より年上の人は役職低くても給料が高い人は多いのが、現実。