エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西日本海外業務支援協同組合の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

西日本海外業務支援協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:
外国人に対して家賃手当あり。社宅、通勤手当、退職金あり。社員旅行、社員レクリエーションが定期的に行われる。ゴルフ部があります。コンパニーカーは私用にも使えます。携帯電話賃与。敷地内禁煙。社会保険完備

オフィス環境:
教育体制がしっかり整備され、働きやすい環境です。いろいろなお客さんと接触する機会があり、成長しやすい

西日本海外業務支援協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤がたまにありますが、多くありません

多様な働き方支援:
リモートワーク可能、時短勤務可能、副業不可

西日本海外業務支援協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会が多い。

組織体制・コミュニケーション:
上司と話しやすい環境です。

ダイバーシティ・多様性:
外国人が多いため、外国語の勉強にとても良い

西日本海外業務支援協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
女性の働きやすさ:
女性は業務課の方が働きやすいですが、管理課は合わないです。

西日本海外業務支援協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
成長・キャリア開発:
入国管理法、技能実習法、労働基準法などの法律に関する仕事が多いため、法律の知識を身に付けやすいです。

働きがい:
外国人技能実習生を助けられるため、働きがいがあります。

西日本海外業務支援協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
管理課は残業、休日出勤が多いですが、業務課は休日出勤がありません。

西日本海外業務支援協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
事業の強み:
日本企業は人手不足がだんだんひどくなっている状況で、外国人技能実習生を派遣する事業は非常に伸びやすいです。

事業の弱み:
特にありません

事業展望:
お客さんが増えやすい事業です。

西日本海外業務支援協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 3万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給はあまりないが、賞与が年2回、業績に応じて年1回支給

評価制度:
努力したら、認めたもらえる体制。語学力不問