回答者: 男性/ 営業 労務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務課/ 係長
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
513万円 | 29万円 | 4万円 | 110万円 |
年収 | 513万円 |
---|---|
月給(総額) | 29万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 110万円 |
■昇格、昇進
新卒入社とそうでない場合で大きな差があります。
中途採用の場合、実力があっても仕事は任されますが、昇給昇格はかなり遅れての評価となる傾向にあります。
■賞与
正社員と非正規で大きな差があります。
また、新卒採用と中途採用とでも差が発生します。
管理職となると役職に応じ基本は統一となり、+評価で増減となる傾向にあります。
■各種手当
地域手当、資格手当、役職手当などありますが、資格手当は基本上限があり他社と比較してもかなり少ない傾向にあります。
評価制度:
基本は年功序列の傾向にありますが、もちろん経験年数のみで昇進することはありません。
上司、上長の推薦にて昇進昇格しますので、社内営業も必要かと思います。