エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益社団法人北九州市シルバー人材センターの口コミを探す

公益社団法人北九州市シルバー人材センターの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月18日
勤務時間・休日休暇:
残業はあまりありませんが、部署によったり時期によっては残業もたまにあります。残業代はちゃんと付きます。

多様な働き方支援:
申請しておけば副業は可能です。
リモートワークは無理です。システムは職場のパソコンでしか使えないので、持ち帰ったりリモートを自宅では出来ません。

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都渋谷区道玄坂2−25−12道玄坂通dogenzaka−dori5F株式会社
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 営業二部/ 派遣
勤務時間・休日休暇:営業組は現場によっては、移動に2時間かかったりするので、朝が... 続きを見る
3.5
東京都千代田区紀尾井町4−7
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇は事前に説明がある通り、20日の有給休暇(新卒15日)、... 続きを見る
3.7
東京都新宿区霞ヶ丘町4−1日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画。事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員
多様な働き方支援:リモートワークについても、組織全体取り組んでおり、在宅勤務は... 続きを見る
4.3
東京都杉並区高円寺南3−66−3高円寺コモンズ203
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 教育NPO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすい。男性育休をとる社員もいる。ただ周囲の社員の... 続きを見る
0.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷1−29−9日本パーティビル3階
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:もちろんどの会社でも、時期的な残業は発生していると思いますが... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:月末に翌月分の超過勤務申請を行い、上司の許可を得ることができ... 続きを見る
3.9
東京都港区西新橋1−6−21NBF虎ノ門ビル5F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすかった。職員の有休消化率も高いと思う。多様な働... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市西区又穂町6−46−1DOLLハウス又穂1F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 世話人/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業はありません。勤務時間は13時〜22時もしくは9時〜18... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿1−26−6新宿加藤ビルディング7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 監理部/ 主任
勤務時間・休日休暇:有休や休日はしっかりとれる。残業もまずない。多様な働き方支援... 続きを見る
3.5
東京都千代田区神田神保町1−14−1KDX神保町ビル4F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ WEBマーケティング/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ WEBチーム
勤務時間・休日休暇:働き方に関しては柔軟。女性活躍を推進しているので、産休や育休... 続きを見る

公益社団法人北九州市シルバー人材センターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。