エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

東北大学(生協)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
食堂勤務の場合は賄いがある。勤務するキャンパによって生協の規模は異なる。学生の属性も異なる。留学生もいるが英語を話せなくても大丈夫。レジでスマホ支払いなどが導入されているので機械操作に慣れる必要あり。

東北大学(生協)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
だいたい希望通りに休み取れる。パートが多い。

東北大学(生協)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
企業カルチャー・社風:
国際卓越大学に選ばれてこれからもっと発展する大学。学生のレベルも高まっていくと考えられる。学生とのつながりもできて働いていて楽しいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
ギクシャクした感じはなく、働きやすい。キャンパスごとで勤務者が違うため、人間関係が悪い所もあるかもしれないが、基本ママ世代なので暖かい。

ダイバーシティ・多様性:
各々のワークスタイルに合わせた働き方を希望し、実践することが出来る柔軟性がある。

東北大学(生協)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
女性の働きやすさ:
働くママさんたちが多い。学生が昼休みの昼食時は混雑するが、それ以外は比較的空いている。ママさん同士でシフトを柔軟に調整出来る。学生にも優しく、食堂では賄いが出る。

東北大学(生協)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月22日
成長・キャリア開発:
研修は上の方の考えで進むのであまり意味をなさない。現場に即したものてはなく、思いなどを研修で行うが、実際に役に立ったというものが少ない。

働きがい:
給与は働いた分全部出るが、部署によって朝から夜11時まで毎日働かされることもしばしばある。

東北大学(生協)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
時給通しっかりと貰える。通勤手当なども出る。各種手当は可もなく不可もなくという感じがします。

評価制度:
昇給などは基本ない。勤続年数が長いと若干の昇給はあるようだが、ほんの少し。3ヶ月ほど勤務すればだいたいの仕事は覚えられる。みんな優しく教えてくれるので大丈夫。