エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部のカテゴリ別口コミ(6件)

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
福利厚生:
住宅補助があります。また宿舎もありますが、かなり古い建物です。しかし、家賃はとてもやすいのでいいと思います。
2年半勤めましたが、退職金は多少ありました。

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
勤務時間・休日休暇:
休暇は比較的取りやすい。自分は有給を28日ほど残して辞めたが、本来は有給消化して退職できる。

多様な働き方支援:
副業は禁止されている。基本的に遅れているところがあるので、リモートワークは絶対にない。仕事内容的にもリモートワークは難しいと感じる。

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:
女性も働きやすいと感じる。女性の管理職の方もいた。休暇の取りやすさは、配属先によると思う。人数が多いところほど休暇はとりやすい。

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
成長・キャリア開発:
研修は何年かおきにあるが、基本的には仕事をしながら覚えていくスタイルだと感じる。自分の場合は、それだけじゃ到底追いつかなかったので、自宅でも少しだが勉強していた。

働きがい:
働きがいは特に感じたことはない。

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかく仕事内容が難しすぎる。また2、3年おいに配属先が変わるので一から覚えないといけないのも大変。

全法務省労働組合近畿地方本部京都地方法務局支部の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
基本的には年功序列だが、成果を残した人は早く昇給できる。賞与や給料は普通に良いと思う。