エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人新潟県スポーツ協会のカテゴリ別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

公益財団法人新潟県スポーツ協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
福利厚生:
住宅補助がある。賃貸ではよい。持ち家の場合は数千円。退職金あり

オフィス環境:
休憩室がないため、休憩は各自のデスク。更衣室なし。事務室以外の部屋がないため、会議を行う時は施設内の会議室を借用するか、事務所内の大きなデスクに集まる。事務所内は話しが筒抜けで、話しづらいこともある。

公益財団法人新潟県スポーツ協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
勤務時間・休日休暇:
平日夜や土日に研修会や会議を開催することが多い。残業代はしっかりつく。土日勤務した分は平日に振り替え可能で、調整しやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ禍でルールはできたが、理由がなければ不可。実際はないに等しい。

公益財団法人新潟県スポーツ協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:
男女差はなく働き続けることができる。仕事の裁量の自分次第なので、休暇に会わせて仕事を進めることは可能。

公益財団法人新潟県スポーツ協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
働きがい:
公共事業に関する業務が多いため、県民に寄与するという点で働きがいがある。

公益財団法人新潟県スポーツ協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 男性/ スポーツトレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月19日
事業の強み:
強みはトレーナーが多いこと

事業の弱み:
給与、待遇が圧倒的に低い
将来性がないので、長期的に働くメリットがない

事業展望:
特になし

公益財団法人新潟県スポーツ協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 17万円 16万円 0万円
年収 220万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 16万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給はわずかだが一律であり、安定している。賞与は県職員に準ずるため多い。住宅手当がある。

評価制度:
定期昇給で安定しており、ボーナスも地元の中小企業に比べれば多い。長く勤務すればそれなりの収入になる。一方でボーナスや昇給は規定に則りきまるため、貢献したからあがるということはないので、バリバリ働いて稼ぎたい人には満足できないかもしれない。