「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(その他流通・小売)業界
- 株式会社ライフコーポレーションの評判・口コミ
- 株式会社ライフコーポレーションの事業展望・強み・弱み
株式会社ライフコーポレーションの業績・将来性・強み・弱み
3.5

株式会社ライフコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ライフコーポレーションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを41件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ライフコーポレーションへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年05月09日
口コミ投稿日:2025年01月18日
回答者: 男性/ 食品日配/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.1
同じ業界の企業の口コミ
3.9
東京都品川区東五反田5−10−25齊征池田山ビル2F・5F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流/ 一般職
事業の強み:システム面で自社開発のもの多いのでその分タイムリーに動ける。...
続きを見る
3.9
東京都新宿区高田馬場1−21−4第5三池ビル3F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 外勤営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 環境事業部/ 課長代理
事業の強み:主力事業は、国内最大級の販売数があり、長年積み重ねてきたマニ...
続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中村区名駅3−26−8KDX名古屋駅前ビル5F
流通・小売・その他流通・小売
3.2
東京都新宿区西新宿1−14−11Daiwa西新宿ビル3F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
事業の強み:カメラの事業においては一定の信頼性と知名度がある。事業の弱み...
続きを見る
3.5
東京都新宿区四谷4−28−8PALTビル
流通・小売・その他流通・小売
2.8
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー11F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:言っていることは素晴らしいと思う。ただし、あくまで机上で出た...
続きを見る
3.1
東京都台東区上野1−4−8上野横山ビル1F
流通・小売・その他流通・小売
3.4
東京都大田区東蒲田2−30−17サンユー東蒲田ビル7F
流通・小売・その他流通・小売
3.4
愛知県名古屋市東区東桜1−13−3NHK名古屋放送センタービル14F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:離職率は高めです。勤怠にとても厳しく欠勤が続くと更新してもら...
続きを見る
3.6
東京都新宿区大久保2−5−23
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ セールスプロモーション事業部/ プレイヤー
事業の強み:パッションと先輩後輩の縦社会においては強い結束力があります。...
続きを見る
株式会社ライフコーポレーションのカテゴリ別口コミ(41件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ライフコーポレーションの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
最近社長がスーパー協会の会長になって、業界を牽引する位置におり、業界内では売上等はかなり上位に食い込んでいる。
また、自社ブランドなどが当たっており自社ブランドのみの店舗展開などもしており好調。
しかし地方には進出しないのでこの先どう規模を大きく出来るかが課題。