「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 株式会社ミズノの評判・口コミ
- 株式会社ミズノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社ミズノの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4
1件
株式会社ミズノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社ミズノで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ミズノへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都杉並区上井草3−33−10
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】部署や上司によっては、部下...
続きを見る
2.8
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本の勤務時間は8時30分から17時と少し早めの出勤にはなり...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中村区名駅南1−17−29広小路ES5F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
社内制度:交流を促進させる制度についてはあまり整っていないように思いま...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区道玄坂1−10−8渋谷道玄坂東急ビル
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:シフトのバランスを見ながら公休や有給などもしっかり取ることの...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−3−1新宿モノリスビル5F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:園によって開所時間、土日祝に開所しているかが異なる。そのため...
続きを見る
3.3
大阪府河内長野市小山田町448−2
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日出勤はありませんが、残業はあります。会議や研修など法人全...
続きを見る
2.8
北海道札幌市豊平区平岸7条14−1−32
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇やリフレッシュ休暇も入社後半年で付与されます。セクシ...
続きを見る
3.0
広島県広島市東区牛田本町5−1−2
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:早番と遅番の組み合わせが悪い時などはとてもしんどいです。バラ...
続きを見る
2.6
東京都八王子市左入町373−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間が自己申告というところが謎。(申告しなければ払われな...
続きを見る
2.2
神奈川県横浜市中区真砂町2−22関内中央ビル10F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:現場施設はシフト制。本部は基本、土日祝日が休日。年間122日...
続きを見る
株式会社ミズノのカテゴリ別口コミ(1件)
福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ミズノの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 経理、経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 本社/ 一般職
1日9時間拘束の8時間就業(1時間の休憩有)。残業は上司の許可をもらわないと認められない。
休日休暇:
有休消化率はほぼ100%なので、その点だけはありがたいと思っている。
但し、年間休日が少なく、盆正月および、世間でいうゴールデンウイーク等の長期連休はもらえない。