回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は、求人に書いてる他に数十種類あるので初めはびっくりしました。
どんな勤務時間でも対応出来るように作ってるみたいで本部に言えば新たな勤務時間も作ってくれてました。
お子さんがいる方は、勤務調整をしてくれるので働きやすいと思います。
休暇は部署で違いますが、比較的に取りやすいかと思います。
職員が少ないとこは、話し合いながら勤務調整していました。
多様な働き方支援:
時と場合によりますが、リモートワークで会議など研修受けれてました。
副業は、比較的に難しいですが、福祉事業所なので学校の依頼など講師とかはしてました
社会福祉法人スマイリング・パークの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人スマイリング・パークの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助や寮はなく通勤手当は2キロから支給となる。
退職金は、社員のみで2つの退職金に入るため長く勤めるほどいいと言われていた。
オフィス環境:
各事業所で違いますが、立地建物などは揃っており会議室は場所で違う。
また管理職のみ月一会議を丸一日するため職員がすくないとこはいい迷惑でした。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る