エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

株式会社ブシロードミュージックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
福利厚生:
通勤手当

オフィス環境:
駅近で雨が降ってもぬれずに通勤できるのはよかったです。

株式会社ブシロードミュージックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
勤務時間・休日休暇:
所属している部署によりますが、勤務時間は調整しやすく休暇も取りやすかったです。

多様な働き方支援:
コロナ禍はリモートワーク可能でしたが、途中から最低週に2~3回は出社していました。

株式会社ブシロードミュージックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 女性/ 販促/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
組織体制・コミュニケーション:
基本的にフラットかつ社員同士の距離が近いので、話しにくいということはあまりありません。話しかけにくい人がいたとしてもそういう性格というだけなので、周囲も理解してくれる環境です。

ダイバーシティ・多様性:
アジア圏メインかつ少数ではありますが、外国籍社員もいます。カルチャー的な意味での強い摩擦が起きていることはなさそうです。

株式会社ブシロードミュージックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用も多くはないですがありました。
産休や育休を取って戻ってくる方もいらっしゃったので、産休、育休が取りにくいというようなことはないかと思います。

株式会社ブシロードミュージックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 女性/ 販促/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
成長・キャリア開発:
中途入社の場合研修はゼロです。ただ、人柄がよいひとが多いので、そう言った方と同じチームになれば親切に教えていただけることも多いです。とはいえ研修や育成をする制度がないため、周りの仕事を見ながら自分なりに動いてみることができる人でないと厳しい面はありそうです。

働きがい:
お客様の声が良くも悪くも見えやすい環境のため、そう言った意味でのやりがいは感じやすいかと思います。また、自社商材と近いもの(アニメやゲーム、声優さんなど)が元々好きな人が多いので、憧れの仕事ができるといったことでやりがいを得ている人も多い印象でした。

株式会社ブシロードミュージックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 女性/ 販促/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外から見るとある程度の規模で華やかな印象に映りますが、実際は体系だっていない仕事の連続かつ変更や中止なども多いので思っている以上に不安定です。そういった部分も面白がれる人であれば楽しい環境ですが、不満を抱える人がいるのも理解できる状態だと思います。

株式会社ブシロードミュージックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月04日

回答者: 男性/ 音楽プロデューサー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 音楽制作/ プロデューサー

2.8
口コミ投稿日:2024年05月04日
事業の強み:
新規事業に関しては赤字関係なく惜しみなくお金を投下してコンテンツを大きくするので、やりたいことに挑戦しやすい環境ではある。緻密なエンタメ作りというよりは力技でコンテンツを作っている。

株式会社ブシロードミュージックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
昇給は年に1回はあったと思いますが、上り幅は所属している会社、部署と上司に寄ります。
賞与は年2回ありましたが、そこまで額は多くありません。

評価制度:
上司との定期的な面談がありました。
会社の中で重要視されている会社、部署であるかという点と上司がどのような人物かによって評価が左右される印象です。