回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
・決算賞与については、年齢や勤務年数に関係なく、能力や影響力などで決定される。
・昇給の機会は年に1回。決算月に実施。1年間の評価に対しての金額で昇給がある。
・賞与は基本的には年に2回、2ヶ月分がある。給与体制についても、おもしろいアイデアがあればどんどん取り入れることができるのも弊社の特徴だと思う。
評価制度:
・年齢が若い人が集まる分、裁量権も勤務年数3年未満でも責任持って取り組まなければいけない。
・昇格のラインにはスキルや影響力などのいくつかの項目で評価があり、給与が増える分責任感も増えるという自覚を持たなければならない。
・どちらかというと年功序列ではなく、実力主義で評価される。その事業に対して、チームに対して責任を持てている人が評価されやすい。