エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社のカテゴリ別口コミ(27件)

すべての口コミを見る(27件)

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資源循環センター

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:
退職金、住宅手当、扶養手当、子の看護休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、子育て支援休暇、その他休暇などがある。

オフィス環境:
最寄り駅から少し離れており、徒歩で15分程かかる。

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資源循環センター

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
勤務時間・休日休暇:
社員は週休2日で、半年ごとに決められたグループによって休みが決められている。
出勤は朝早く、終わる時間も早いため、仕事後も私生活に時間を使うことができる。

多様な働き方支援:
現場職員はリモートできないが、部署によってはリモートで業務することが認められている。
早帰りについては有給を使用することで取得可能である。事前に申請すれば、副業もすることができる。

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資源循環センター

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
企業カルチャー・社風:
風通しが良く、アットホームな会社

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい人が多く、上司も相談しやすい。

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資源循環センター

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
女性の働きやすさ:
場内作業員に女性が5名程度在籍している。
専用の休憩室もある。

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月24日
成長・キャリア開発:
そういったことはない。

働きがい:
街がきれいになる、体を動かすと気分が良いのでそこは働きがいになる。

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 資源循環センター

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
練馬区に準じ作成された給料表を使用しているため、大きな給料変動などはない。
手当は扶養手当や住宅手当?のようなものがあり、部署によってその他回収手当がある。
公務員程ではないが、充足していると感じる。

評価制度:
昇進、昇格は年に一度、選考があり、受ける資格を得るまで数年かかる。
実力主義よりかは年功序列のイメージである。