「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 株式会社エフシーエスの評判・口コミ
- 株式会社エフシーエスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社エフシーエスの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社エフシーエスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社エフシーエスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社エフシーエスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
大阪府大東市平野屋1−9−83
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:就業内で業務ができるようにシフトを組んでくれているので残業が...
続きを見る
3.2
東京都品川区西五反田2−11−8学研ビル
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:働き方改革で5月から最低年5日の有休消化させるお達しがありま...
続きを見る
3.8
岐阜県岐阜市金町8−1フロンティア丸杉ビル
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
多様な働き方支援:ダブルワークをしています。もう一つの仕事の勤務表がでてから、...
続きを見る
2.8
埼玉県さいたま市大宮区三橋2−795
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:介護、育休制度はありました。女性でもこの制度の利用率は高い。...
続きを見る
4.4
大阪府大阪市西淀川区柏里2−7−28北川ビル201
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ サービス提供責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 責任者
勤務時間・休日休暇:基本土日や祝日も仕事があるので、基本の休日は会社と本人で決め...
続きを見る
1.9
神奈川県厚木市田村町5−35
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
多様な働き方支援:仕事のストレスが強く、休みの日でも寝たきりです。特に体調不良...
続きを見る
3.5
東京都港区芝2−9−10ダイユウビル2F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日も多い。31日月の時は11日休み、30日月は10日休みあ...
続きを見る
3.4
兵庫県尼崎市神田北通1−2
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:365日稼働しているので、休日は少ないように思う。人手が足り...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市昭和区紅梅町3−3円昭ビル3F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日についてはかなり取得しやすい。希望休、有給ともに全て通っ...
続きを見る
2.6
北海道札幌市西区山の手1条1−3MOEBldg2F
医療・福祉・介護
株式会社エフシーエスのカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社エフシーエスの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休日取得に関してはチーム内で相談をしながら決めていきます。
月9日の休み(日・祝含む)があるので、プライベートの予定を組みやすいという強みがあります。平日に連休を取り、世間が空いている日を狙って旅行に行くことも可能です。
有給の使用もしやすい環境であるために、仕事のONOFFの切り替えがとてもしやすいと思います。
多様な働き方支援:
営業職は皆モバイルPCを持ち、ポケットWIFI等を使用して、車内や外出先での業務が
可能となる環境が整っております。福祉用具専門相談員は書類の提出も多く、リモート実装前は会社に戻ってからの作業であった為、時間がかかってしまっていました。
各々営業の意識にはなりますが、「やれることはやる」という気持ちで業務を行うことで、
前にどんどん進め、効率化を図れる環境であると思います。
又、事務員もリモートワークが可能となっており、営業⇔事務間での連携もとても取りやすい環境です。