エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

dip株式会社の職種別口コミ(29件)

すべての口コミを見る(29件)

dip株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:
プライム上場企業ではあるので一般的なものは揃っているイメージではあるが、営業職の場合は賞与の比率が少なくインセンティブで稼いでいく事が必要なため実力に自信がある方には良いと思う

オフィス環境:
立地は駅から近くオフィスもきれい
会議室の数は出社人数に対して少ないので、先に予約をしておかないといけない

dip株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年04月15日
勤務時間・休日休暇:
8時間、休憩は1時間だが食事中も電話対応などしている方も多い印象

多様な働き方支援:
リモートワーク推進派だったが近年出社して一丸となり頑張ろうという雰囲気がありかなりの人数が出社して勤務しているので、入社前に聞いていた話とは少し乖離しているきがする。

dip株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月17日
企業カルチャー・社風:
挑戦をするという風土はあるもののややトップダウンなところがあった。
社長の考えで動いていく流れであるので、良い意味でも悪い意味でも変化が早い。
変化に順応できる方であれば良いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
同じ組織内でのコミュニケーションは活発な方だと思う。
基本的に良い人が多い会社なので
話しやすい環境。

dip株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:
女性だから昇進ができないのでの性別による昇格・降格はなかったように思う。
男性、女性による職場での違いはあまりなかった。

dip株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月07日
成長・キャリア開発:
しっかりしている。研修などは短いし配属されてから一ヶ月程度に速やかに自身での商談などもすることが多かったので実務経験を積むという観点においては非常に最初から成長することのできる環境に自信を置くことができたと思う。

働きがい:
新規事業に携われる。サービスを開始して間もない商材を先輩に混じって新卒も関係なく売ることができていたのは父もいい環境だったように思う。

dip株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月04日

回答者: 男性/ 採用コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業が多い。
退社できるのは定時から1時間がほぼ毎日であること。
業務量が多い。
アプローチ、受注、申込書関連、フォローなど、一貫して営業が行うためスケジュール管理が出来ないと、かなり続けるのは難しいこと。

dip株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月17日
事業の弱み:
他社と比較すると主観では有るが
社名よりも商品名のほうが知名度が高くもったいないと思った。
最近ではCM等で社名も多く出しており改善傾向ではある。

dip株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 男性/ DXコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
基本給19200円、営業手当11840円、固定残業手当て52184円
1ヶ月あたり30時間相当分を時間外固定払いとして支給します。上限時間を超えた場合は、その超過分について別途時間外勤務手当として支給されます。世帯主ではない首都フレッシャーズ手当は、入社一年目は10000円となります。
さらにコンサルティング営業職は、インセンティブ制度が適用されます。年間平均獲得金額は25万円となります。

評価制度:
社員の成長度合いによって、等級が上がります。具体的にはS1、S2、S3チーフ、S4リーダの等級を経て管理職へと等級が上がっていきます。