エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アップル東京の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円300~500万円21

(平均年齢27.5歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲300~500万円
回答者数21

(平均年齢27.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
376万円
(平均年齢27.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(129件)

株式会社アップル東京の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:
私が入社した時には住宅補助はなかったのですが、今はその点も改善されていました。
寮はありません。すべての店舗が駅から近いところにあったため、アクセスは非常に良かったです。

オフィス環境:
店舗によって綺麗さは違いますが、現在の経営陣になってから、店舗改修が積極的に行われていてかなり働きやすくはなったと思います。本社には非常に綺麗なフリースペースがあります。定期的にそちらで全社懇親会を行っていました。

株式会社アップル東京の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月18日
勤務時間・休日休暇:
休憩は自分でうまく取れスタイルなので、新人はとにかく取りづらい。休憩なしで12時間働く事もザラにある。
休暇は、土日祝は絶対勤務でそれ以外は多少の調整はしてもらえる。

多様な働き方支援:
営業店ではそういった話は聞いたことがない。

株式会社アップル東京の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ なし

4.0
口コミ投稿日:2024年02月15日
企業カルチャー・社風:
若い方が多いため、明るくはつらつとした雰囲気がある。同僚はみなさん距離が近いため非常に働きやすい。
店舗の責任者によって雰囲気などは大きく違うため、希望の店舗やエリアをまとめていた方がより良いかと思う

組織体制・コミュニケーション:
面談があったりとコミュニケーションの場は多いかと思う。
エリアが違くても交流があるため、息苦しさもなく伸び伸びいられる。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方はおらず、日本人のみが働いている。中には英語は話せる社員もいるため、お客様の通訳などをお願いすることもある。
ワークスタイルは、基本的には定時出勤、退勤を守れている。
しかし、繁忙期等は残業もあると思う

株式会社アップル東京の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月18日
女性の働きやすさ:
産休は比較的取りやすいかなと思う。
女性でも成果を出せば昇進もあるため働きにくくはないと思う。

株式会社アップル東京の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月05日
成長・キャリア開発:
日々トライアンドエラーを繰り返すことができる環境のため、成長するには良い環境であると言える。各店舗責任者と協力ができる環境のため、チームワーク重視での営業活動がメインである。自身からわからないことを確認すれば細かく教えてくれる環境が整っている。直接お客様からありがとうと言われることがあり、非常にやりがいを直接受け取れる環境になっている。
また、宅地建物取引士取得に向け勉強している社員が多いため、日々切磋琢磨できる環境が整っていると言える。
店舗において集客のみならず多くの作業に携わることができるため、不動産賃貸業について学ぶことができる環境がある。

働きがい:
店舗でのチームワークが非常に大切である。不動産経験がない中途の人でもわかりやすい説明をしてもらえる。実践形式ではあるが、自身でも学んでいける環境があるため上昇思考の人に対しては非常に良い環境であると断言できる。ただし受け身で仕事をしてしまうと順調に進まないことがあるかもしれないため、営業で実績を残したいと考える人にはお勧めできる。

株式会社アップル東京の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修がしっかりしているという話だったが、会長万歳ビデオを2時間程度見せられて感想を書くだけで研修扱いにされた。
また、入社後1ヶ月で異動になるケースが多々あり、店舗によって仕事のやり方が違うため1から覚え直さないといけなくなる。
基本的に勝手に成長しろスタイルの会社。

株式会社アップル東京の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月08日
事業の強み:
不動産業界では珍しく、20~30代の人が中心となっており、年齢層が若いため上司への相談もしやすい環境だと思います。
お客様への提案もマンツーマンではなく、店舗スタッフで協力して行っていくため、周囲からのアドバイスも受けやすく、心強いです。
また、年に2回ほど行われる集会はとても盛り上がります。

株式会社アップル東京の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 5万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
インセンティブは他社と比べるとかなり少ない。
営業成績1位のスタッフですら月1万円のインセンティブしかもらえない。

評価制度:
成果を出したスタッフは比較的早く昇進していると思う。