エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

長野県中小企業団体中央会の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

長野県中小企業団体中央会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:
住宅補助、寒冷地手当あり。

長野県中小企業団体中央会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月12日
勤務時間・休日休暇:
携わる業務によって、残業時間の多寡が著しく変化する。また、土日のイベント等の応援として駆り出されることもある。業務内容にもよるが、休みは比較的取得しやすい。ただし、他のものが仕事を肩代わりすることはないため、休んだ分の業務は自分に跳ね返ってくる。フォローしあう体制はない。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。時短勤務中は勤続年数に含まれないため、退職金の算定年数が減ってしまう。また、副業は禁止。

長野県中小企業団体中央会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
ダイバーシティ・多様性:
性別による役割分担が生きています。若手に力仕事を任せがちです。ダイバーシティなど皆無です。

長野県中小企業団体中央会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月25日
成長・キャリア開発:
外部研修に積極的なため、長期研修に参加したりします。

働きがい:
非営利なため、ある程度の業務をこなせばよいので働きがいはありません。

長野県中小企業団体中央会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人票で想定していた業務内容と、実際に携わる業務内容の乖離が激しいです。事務よりルートセールス的な営業の方が強い印象です。

長野県中小企業団体中央会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給はありますが、どのような評価が昇給につながるのか不明確です。

評価制度:
直近5年間の離職率が9割を超えています。放置主義のため、若手の定着は皆無です。評価制度はありません。何を目標に取り組むかの目標管理もありません。