「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(生活協同組合)業界
- 工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ
工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
--
4件
工学院大学学園生活協同組合の
口コミが4件登録されています
すべての口コミを見る(4件)
口コミが4件登録されています
他の企業の
口コミをチェック!
口コミをチェック!
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
この企業の社員・元社員の皆さまへ
工学院大学学園生活協同組合の口コミ・評判を募集中!
工学院大学学園生活協同組合の会社評価
回答者:正社員0名
工学院大学学園生活協同組合の会社評価
回答者:正社員0名
総合評価:--
-
- 会社の成長性や将来性
- --
-
- 事業の優位性や独自性
- --
-
- 実力主義
- --
-
- 活気のある風土
- --
-
- 20代成長環境
- --
-
- 仕事を通じた社会貢献
- --
-
- イノベーションへの挑戦
- --
-
- 経営陣の手腕
- --
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミページです。工学院大学学園生活協同組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、工学院大学学園生活協同組合への転職・就職活動をサポートします!
工学院大学学園生活協同組合のカテゴリ別口コミ(4件)
工学院大学学園生活協同組合の回答者別口コミ(1件)
工学院大学学園生活協同組合の職種別口コミ(4件)
工学院大学学園生活協同組合の女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2023年06月05日
工学院大学学園生活協同組合の入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2024年05月12日
回答者: 女性/ 教育補助員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
5.0
入社時の期待と入社後のギャップ:
学生の時は教員に憧れやリスペクトを持っていたが、実際働いて、裏側を見てみると事務的なことにだらしない面などもありショックを受けることもあった。しかし、学生に対する熱意や情熱は確かなものだったので少しでも協力できるように働きたいと思えた。
自分が通っていた時よりも、カリキュラムやルールが就職率獲得に向けた内容になっており、学生達のことをしっかり考えて改善されていて羨ましいと思ったので、入社してからのギャップはそこまでなかったように思う。ただ、給料面では割と貰える額が少ないのでそこは意外だった。ただし、正直特殊な能力や資格が無く誰でもできる仕事ではあるので妥当かなと思える。
学生の時は教員に憧れやリスペクトを持っていたが、実際働いて、裏側を見てみると事務的なことにだらしない面などもありショックを受けることもあった。しかし、学生に対する熱意や情熱は確かなものだったので少しでも協力できるように働きたいと思えた。
自分が通っていた時よりも、カリキュラムやルールが就職率獲得に向けた内容になっており、学生達のことをしっかり考えて改善されていて羨ましいと思ったので、入社してからのギャップはそこまでなかったように思う。ただ、給料面では割と貰える額が少ないのでそこは意外だった。ただし、正直特殊な能力や資格が無く誰でもできる仕事ではあるので妥当かなと思える。
工学院大学学園生活協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年06月05日
回答者: 女性/ 教育補助員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
5.0
事業の強み:
少子化で年々生徒を獲得しにくくなってあるいるので、就職活動に力を入れているような気がした。先生方の手厚い指導の甲斐もあり卒業までに就職できてる子が多いように感じたが、先生方が生徒に付きっきりになる為に、通常の業務に支障が出て残業を余儀なくされるケースが多く心配だった。
少子化で年々生徒を獲得しにくくなってあるいるので、就職活動に力を入れているような気がした。先生方の手厚い指導の甲斐もあり卒業までに就職できてる子が多いように感じたが、先生方が生徒に付きっきりになる為に、通常の業務に支障が出て残業を余儀なくされるケースが多く心配だった。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
工学院大学学園生活協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文工学院大学学園生活協同組合の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 教育補助員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
基本学生達の休みに合わせるので社会人にしては珍しく長期休暇も取れるのでいいと思う。夏休みなどオープンキャンパスで出ることもあったが教員達はシフトで交代制で対応しており、長期休暇を取り海外旅行している方もいた。
多様な働き方支援:
私はコロナ以前に働いていたので特にリモートワークというものはしていなかったが、学生メインの商売なのでコロナが流行った後は積極的に取り入れていたのではないだろうか。パソコンやネットワークや各種機材の環境が整ってはいるのでやろうと思えばできる環境ではある。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る