回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
完全週休二日制で有給も取りやすいです。午前・午後休暇や時間休暇など柔軟な休暇の取り方ができます。夏期休暇は年間5日間、年末年始は一般的な公務員と同様の休暇があります。部署や人によってばらつきはありますが、休暇自体はとりやすく休暇の調整もしやすいです。産休、育休や看護休暇、育児による時短勤務などもとりやすい印象です。
多様な働き方支援:
リモートワークには対応していません。規定時間から±1時間の早出出勤、遅出出勤が可能で、時短勤務もできます。
高知県農業共済組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文高知県農業共済組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅補助は半分です。共益費や駐車場代は出ないので注意。
寮はありません。
通勤手当はそこそこ出ます。
退職金もルールが県と同じなので非常に高いです。
オフィス環境:
事務所はまあまあ綺麗なところが多いです。
今後事務所はいの町、四万十町、四万十市、香南市の4つになります。
このいずれかに配属されます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る