エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月01日
勤務時間・休日休暇:
仕事で追い込まれることはないと思う。
私生活を充実させたい人間にとっては良い環境なのではないか。

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月01日
成長・キャリア開発:
ジョブローテーションができるほど人もおらず、始めに担当した部署次第といえるかもしれない。
資格取得後の手当ては出るが、取得前の支援制度は無く、職員が資格取得に向けて努力しているといった風潮はない。

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月01日
事業の強み:
宅建試験が無くならない限り潰れることはない。
また、営業補償金が払えない中小の不動産会社にとっては開業するにあたり、いずれかの協会に入会しないと開業できないので、そういう意味でも安定感はある。

公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 22万円 5万円 90万円
年収 410万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
基本給与体系は、県職のものなどを踏襲していた記憶がある。
当然県職程はもらえない。
年功序列ではある。
給与は高くないので、転職後は非常に少なく苦労するかもしれない。
昇給も微々たるものなので、期待はできない。
賞与も特筆すべきものはない。
繁忙期も特にないので、残業代で給与全体が増える月も多くはない。
不動産関連資格は手当があるので、そこを抑えるのが得策かもしれない。

評価制度:
インセンティブ等はないので、働きぶりが給与に反映されることはない。