エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アルマーク株式会社の職種別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

アルマーク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
福利厚生:
住宅補助はありません。
会社都合の転勤の場合は補助があります。

アルマーク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
勤務時間・休日休暇:
基本的に土日の休日はしっかりと休めます。年に数回お客様都合での出社をする必要が出てきますが、ほとんどありません。スケジュールは、個人に委ねられますので、上手く調整をすれば問題ないと思われます。

多様な働き方支援:
営業課と技術課はほとんどリモートワークはありません。事務員の場合は週に数回のリモートワークが出来る環境が整っております。営業課と技術課は、直行直帰が出来る環境になっているので、会社に出社しない日も存在しますので、柔軟にスケジュールを組むことが出来ます。必ずしも出社する必要はありません。

アルマーク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年12月16日
企業カルチャー・社風:
海外商材の国内総代理店として、責任感を感じる。

組織体制・コミュニケーション:
各支店が独立して組織を形成する。
従業員同士のコミュニケーションは非常に良く、逆に本社との距離は感じるが、
一般の範疇

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルについてはずば抜けている。
直行直帰も認められており、実績を上げる環境がある。

アルマーク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年12月16日
女性の働きやすさ:
管理部、マーケティング領域であれば女性も多いが、営業のパワーが強い。

アルマーク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年12月16日
成長・キャリア開発:
やり方次第では非常に成長できる。
対予算に対してやり方は色々、企業間のしがらみもない為、結果を出す環境、プロセスは多い

働きがい:
全ての営業に言えるが結果を出せればやりがいは大きい。
いずれ成果と評価にジレンマを感じるタイミングが来るが。。

アルマーク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
単なるもの売りではなく、お客様に合わせてニーズにあった提案をしていかなければならないところに難しさを感じます。商社の為、自社製品だけでなく他社製品を紹介する機会も多いため、多くの知識を必要とします。

アルマーク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
事業の強み:
ニッチな業界ではありますが、扱っている製品は世の中において必要不可欠なものとなっております。飛躍的に伸びるような業界ではありませんが、今後も安定した経営が予想されます。

アルマーク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 0万円 0万円 80万円
年収 390万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
給与に関しては高くもなく低くもなくという感じです。賞与も年に3回支給されますので、安定した給与は貰えると思います。