エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:
退職金有り、通勤手当有り。
住宅補助等は無し。

オフィス環境:
自社の建物あり。
主な業務委託を受けている、免許センターの近くに事務所あり。
建物1階が事務所となっている。
職員用駐車場有り。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:
基本的には8時半から17時15分までの業務時間となっている。
配属場所によっては、時期によって残業を要する時期有り。
人員が限られているので、休暇を調整しづらい場面も多い。

多様な働き方支援:
リモートワークなし。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
企業カルチャー・社風:
挑戦という言葉とは一番遠い組織だと思われる。
管理職の方の多くが、前職で秘密保持を重視する組織の方のため、風通しは良いとは言えない。

組織体制・コミュニケーション:
組織間での情報共有などはあまりない、必要性が無いと感じられている。

ダイバーシティ・多様性:
職員の多くが女性、すべて日本人。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
女性の働きやすさ:
部署によっては、管理職に女性が起用されているので、働きやすい面はあると思われる。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:
他で使えない資格が取得できる。

働きがい:
社会貢献、地域への貢献。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与面、賞与の面で期待していたところもあったが、想ったより少なかった。

公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 講習部/ 主事

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 19万円 0万円 50万円
年収 270万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
毎年の昇給あり。
前年の収支によって賞与が算定される。過去には賞与が無い時期も有り。
扶養手当、通勤手当をもらっていた。

評価制度:
年次昇格、年功序列で昇進、昇格していく。
昇進、昇格への基準等、試験や資格が必要な条件などは無し。