「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉業界
- 株式会社セキノサイトネットの評判・口コミ
- 株式会社セキノサイトネットの成長・働きがい
株式会社セキノサイトネットの成長・働きがい
3.6
82件
株式会社セキノサイトネットの成長・働きがいの口コミページです。株式会社セキノサイトネットで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを82件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社セキノサイトネットへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年06月28日
口コミ投稿日:2022年07月04日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年07月05日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 女性/ 治験コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年02月10日
口コミ投稿日:2023年02月13日
回答者: 男性/ IRB事務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年02月13日
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年02月10日
口コミ投稿日:2022年07月06日
回答者: 女性/ 業務管理本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月06日
口コミ投稿日:2021年09月26日
回答者: 女性/ CRC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.8
口コミ投稿日:2021年11月19日
回答者: 女性/ 治験コーディネーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年11月10日
回答者: 女性/ CRC/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
同じ業界の企業の口コミ
2.3
東京都文京区本郷4−1−11デンタビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:やりがいはあります。まだまだ必要とされている分野です。専門性...
続きを見る
2.5
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町106
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:支援制度はありません働きがい:働きやすい...
続きを見る
3.4
大阪府堺市西区鳳東町6−659−1
医療・福祉・介護
3.4
東京都大田区平和島6−1−1TRCセンタービル9F
医療・福祉・病院・クリニック
3.7
神奈川県横浜市港北区新吉田町6001−6
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【目標の決め方】年に一度管理職との目標が面談があり、一年間の...
続きを見る
3.1
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:大学病院であるので研修制度はしっかりしていると思います。新人...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区中崎西2−4−12梅田センタービル25F
医療・福祉・介護
2.9
東京都品川区西五反田2−29−5日幸五反田ビル7F
医療・福祉・病院・クリニック
0.0
大阪府大阪市中央区高麗橋2−2−7東栄ビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社セキノサイトネットの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ セキノサイトネット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
CRCに必要とされる資格について先輩方が教えてくださいます。1年働いたら取れる資格、2年働いたら取れる資格など様々あり、各々が勉強に励み資格取得を目指しています。
月に1度のCRCの会議では、司会の1人がCRC業務に関するテーマについて調べ発表をするという勉強会のようなものも開催しており、気軽に質問ができる環境であるため、理解も深まっています。
働きがい:
先輩方が業務状況について気にかけてくださり、少しずつですがCRC業務を覚えることができています。治験は1人で進めるのではなくチームで進める、ということを教えてもらい、皆で1つの治験を動かしていく、という点にとてもやりがいを感じます。病院の方と良好な関係を気付くことや治験をスムーズ進めることはとても難しいですが、何か失敗があればそれを皆で共有し、改善していけるよう進められる点も、とてもやりがいを感じます。