回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
だいたい月6回のお休みです。
(日曜日+祝日が多いです。)
有給取得に関しては
取ることが難しいです。
有給取得することで残業代がカットされることで給料が減額されます。
たまに一斉で会社都合で有給消化をすることはあります。
お正月を除いて2日以上の連休はないです。
多様な働き方支援:
小学校の給食の配達があるために遅く出社することは難しいです。
退社時間は出来るだけ早くしようと努力はしていますが、普段の業務に支障が出ています。
株式会社とり康の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社とり康の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
とり康会という相互扶助の会費を月2,000円引かれる代わりに、結婚手当、出産手当、お祝儀等が会社から貰えます。
オフィス環境:
事務所が狭いので事務員、社長、部長、主任等すぐにやり取りが出来る環境にあります。
会議室等もあり仕事がしやすい事務所になっていると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る