「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(土地活用)業界
- 株式会社SUMiTASの評判・口コミ
- 株式会社SUMiTASの入社前とのギャップ
株式会社SUMiTASの入社前とのギャップ
3.6
27件
株式会社SUMiTASの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社SUMiTASで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社SUMiTASへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
愛知県名古屋市中区丸の内3−19−19
不動産・建設・土地活用
回答者: 回答なし/ アルバイト/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:不動産会社のため、意外とルールはしっかり決まっている。...
続きを見る
3.8
東京都西東京市田無町4−7−9
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 不動産売買仲介営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:新人育成研修は今でもありがたかったと実感しています。また参加...
続きを見る
3.3
東京都港区港南2丁目16-1品川イーストワンタワー21~24階
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 建築営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:稼げると思って入りましたが、なかなか厳しいと感じるときも多い...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特に大きいギャップはありません。チャレンジしたい業務にチャレ...
続きを見る
3.0
東京都港区西新橋1−2−9日比谷セントラルビル20F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:12時から21時と記載してあったが、これはテレアポの開始と終...
続きを見る
3.1
東京都豊島区南池袋2−25−5藤久ビル東5号館
不動産・建設・土地活用
3.8
東京都千代田区内神田1−7−6北大手町ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:生まれた家が裕福ではなかったので、自分が支援できるようにある...
続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 土地活用/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前と入社後のギャップはありません。面接の時に丁寧に業務内...
続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 注文事業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前の説明から入社した途端なら見込み残業が5時間増えました...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区円山町3−6E・スペースタワー11F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:不動産という業界に対して、厳しいイメージを持っていたが、社内...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社SUMiTASの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
大きなギャップはありませんが、しいていうのであれば研修期間については求人に載っているものとの差異があったことでしょうか。あくまで新しく入社した人の技量に合わせてスケジュールを組むため生じた差異だと思います。ですが机上で学ぶよりも実際に現場で体験して学ぶほうがはるかに経験値は増えるので研修期間を必要最低限に定めるのは悪いことではないと思います。逆にそれが上司(既存社員)の指導力・育成力にもつながりますし教える側の成長にも関係してくると思います。研修について自分の場合は、取締役直々に時間を割いて研修をしてくださりとても感謝しているのと同時に、社内の上の立場の人との距離感が近いのもいい意味でのギャップといえます。