エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

防衛装備庁のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会:部署によると思う
風通しの良さ:部署によると思う

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流:仕事内容によると思う
上司との話しやすさ:人よるが概ね話しやすいと思う

ダイバーシティ・多様性:
性別:6割から7割くらいは男性の印象を受ける
国籍:日本国籍のみだと思う
ワークスタイル:テレワーク可能

口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 --万円 --万円 --万円
年収 900万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:国家公務員なので、昇給は毎年確実に1度あり、賞与も2度定期的に与えられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
福利厚生:住宅補助あり(上限あり)寮あり(無料ではない)通勤手当あり(上限あり)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長級

2.8
口コミ投稿日:2023年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 46万円 8万円 80万円
年収 650万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 80万円
給与制度:人事員給与規則通りです。研究職なので俸給表が多少高いですが、昇進級が少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長級

2.8
口コミ投稿日:2023年10月13日
企業カルチャー・社風:上司部下気兼ねなく相談できる環境ではあります。人は良い人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間:7時間45分(昼休憩は1時間)休暇の調整のしやすさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 33万円 8万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列が強いと思う各種手当は充実していると思う賞与は年2回もらえる評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 40万円 5万円 80万円
年収 560万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:公務員なので規則通りに支給される。評価制度:病気などがなければ、最初の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
企業カルチャー・社風:規則重視です。規則の本来の目的よりも規則に書かれた文言を正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 38万円 0万円 155万円
年収 620万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 155万円
給与制度:国の俸給表に基づいた給与で、特定地(大都市近辺及び僻地)に勤務している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
事業の強み:公務員として国防に携われる点に魅力があります。事業の弱み:規則を守る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
組織体制・コミュニケーション:担当者次第でなんとでもなる人治主義的なところがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
勤務時間・休日休暇:ライフワークバランスは良いです。基本的には土日祝日は休暇で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
成長・キャリア開発:公務員としての調整能力はつくと思います。英語研修や海外の大学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
福利厚生:住宅手当(上限27000円)、退職金、公務員宿舎、財形貯蓄、住宅資金、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
女性の働きやすさ:出産休暇、育児休暇が充実しており女性が働きやすいと思料。担当者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 5万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:人事院勧告に従って定められています。評価制度:基本的には年功序列ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時には将来の自衛隊に必要な装備品の研究開発が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年02月14日
福利厚生:共済組合に加入し健康保険や年金、そのほか任意の保険のバリエーションも多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年02月14日
勤務時間・休日休暇:基本スタイルとなる勤務時間もありますが、フレックスタイム制も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
事業の弱み:スピード感がない。3月、4月は予算執行の都合上業務が停滞することがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 総合職技術系研究職、研究職技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 装備研究所/ 室員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
女性の働きやすさ:女性の場合、産休育休は遠慮なくとることができる。ただし、そのし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
福利厚生:退職金、住宅補助(月2.8万)、公務員寮ありオフィス環境:一般的な事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月08日
女性の働きやすさ:働きにくいとは言いませんが、女性の数は少ないです。男性が多数を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用:今はまだ少ないが今後増えていくと思う休暇の取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
成長・キャリア開発:資格取得手当:多分ない研修:色々あるが、参加する余裕があるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクト管理部/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月06日
事業の強み:防衛予算増額により、今後ますます成長していくことが期待できる省庁だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月22日
多様な働き方支援:フレックスタイム制が採用さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:この辺も規則通りです。オフィス環境:市ヶ谷にありますので、立地的には恵
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
成長・キャリア開発:昔は資格手当など全くなかった。ここ数年で情報システム関係のポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
事業展望:革新的な技術を研究するようになったが、外部に人材を求めるだけで、元々の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
女性の働きやすさ:公務員ですので規則通りで、とても働きやすいですし、休暇も取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 情報システム管理室/ 専門官

4.1
口コミ投稿日:2024年12月16日
勤務時間・休日休暇:勤務時間も規則通り取れます。休暇の調整は、人数の少ない部署だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

防衛装備庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。