回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部/ なし
基本的には隔週土曜日、日曜日、祝日が休みとなっています。繁忙期の冬場や工事の受注が重なった場合、1日の仕事を終えた後にそこから追加で1日分の工事を行うことも多々ある。そのような月は平均で40時間から60時間ほどの残業になる。隔週土曜日が休みではあるが取引先からの電話があった場合取り次ぎをしなければならないため、仕事とプライベートを切り分ける事は難しい。
多様な働き方支援:
現場での工事が主な仕事のためリモートワークはできない。また、定時で退社を希望する日を申請していても現場作業が優先となるため確実に申請が通るとは限らない。
西部ガスリアルライフ長崎株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文西部ガスリアルライフ長崎株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
通勤手当はきちんと出ていた
オフィスなどもスペースはきちんとある
オフィス環境:
立地的にもあまり悪くないと思う
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る