エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

ひろぎん証券株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 広島西支店 営業副部長/ 課長クラス

4.6
口コミ投稿日:2024年12月04日
福利厚生:
ストックオプションはありません。住宅補助はあります。独身寮はありませんが 借り上げ社宅扱いとなります。

オフィス環境:
広島銀行の支店と同じ建物にある場合はコンパクトな感じです。会議室は広島銀行と共有になります。紙屋町にある本店は新しく綺麗でひろびろ使えて快適です。お客様も本店に来たがります。

ひろぎん証券株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業店

2.1
口コミ投稿日:2024年04月19日
勤務時間・休日休暇:
会社としては休暇取得の推進をしているが配属先により取得のしやすさは異なる。

多様な働き方支援:
リモートはできるがほぼしていない。時短勤務はできるが営業の目標数字は変わらないため厳しい状況に追い込まれる。

ひろぎん証券株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
企業カルチャー・社風:
向上心があれば応援してくれる
風通しは良い、相談や話をしやすい

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすい
面白い人もたくさんいる

ダイバーシティ・多様性:
特になし

ひろぎん証券株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業店

2.1
口コミ投稿日:2024年04月19日
女性の働きやすさ:
だんだん良くなっている。未就学児の保育園等の補助や小学校低学年時の学童補助などがあり女性が出産しても働きやすい環境作りを会社側が提供しようと努力していると思う。

ひろぎん証券株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 広島西支店 営業副部長/ 課長クラス

4.6
口コミ投稿日:2023年08月31日
仕事を通して身につくスキル:
賞金付きの株の達人コンテストがあり、エントリーすると相場観が養成される。若手にもチャンスを与えて成長出来る環境である。米国株や投資信託の販売スキルが身につく。NRI野村総合研究所のAIデータを参照して営業すれば誰でも容易に目標達成できる。

キャリアへの影響:
仕組債の組成から株式委託販売など任されて仕事の幅が広がった。

ひろぎん証券株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
金融商品は不確実な商品のため提案が難しいことから営業職に苦手意識ができた

ひろぎん証券株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
事業の強み:
ひろぎんグループとなったため安定してるとは思うが、業績は相場に左右されるため証券自体が大変そう

事業の弱み:
他社やネット証券と比べても手数料が高い

ひろぎん証券株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 広島西支店 営業副部長/ 課長クラス

4.6
口コミ投稿日:2024年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 60万円 10万円 300万円
年収 1000万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 300万円
給与制度:
残業代はしっかりつきます。賞与はひろぎんHDが良くてもひろぎん証券が悪ければ少なくなります。逆にひろぎん証券が良くてもひろぎんHD全体が良くなければそんなに伸びません。ただノルマはそれほどキツくないので地場企業としてはかなり恵まれた方だと思います。

評価制度:
優秀な人は若くても管理職に登用されます。女性でも管理職になれます。