エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エフトレーディングのカテゴリ別口コミ(10件)

株式会社エフトレーディングの職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

株式会社エフトレーディングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:
特に福利厚生は無く、最低限の退職金がある程度。

オフィス環境:
立地は駅からは徒歩5分圏内ですが、都市部からかなり離れた地方の駅であり、大都市圏に住んでいる人にとっては通い難いと思います。

株式会社エフトレーディングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
勤務時間・休日休暇:
残業は少なめですが、出張が多く、出張前になると終電になったりする事もありました。土曜日が隔週で出勤なので、出勤しなければいけません。

多様な働き方支援:
リモートは不可、時短勤務も不可。基本的にオフィスに必ず出社し、直行直帰もほとんど出来ません。

株式会社エフトレーディングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月24日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はおらず、完全なトップダウンの会社でした。営業で女性が入ることもありましたが、昔ながらの男社会の風潮が強く、女性の入れ替わりは激しかったです。

株式会社エフトレーディングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月24日
成長・キャリア開発:
資格手当などは全くありません。
研修は基本的にOJTのみで、働いている従業員はほぼ中途採用しかいませんでした。

働きがい:
商材がニッチで同業他社との差別化が出来ていました。売りたい商品を自分で決められる事も多く、個人裁量が非常に大きい特徴があると思います。

株式会社エフトレーディングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
事業の強み:
ニッチな業界なので、ライバルは少ないですが、会社の規模としては個人商店のようなイメージです。

事業の弱み:
独特の商品が多く、営業し易いのですが、あまりの種類の多さに在庫量が追いついていませんでした。商品をもっと絞り込む必要があると思います。

事業展望:
今のままでは正直厳しいと思います。何より若い人材が定着出来るような会社にならないと、未来が明るいとは言えないです。

株式会社エフトレーディングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 280000万円 25000万円 500000万円
年収 480万円
月給(総額) 280000万円
残業代(月) 25000万円
賞与(年) 500000万円
給与制度:
給与は安くもなく高くもなくと言った印象です。

評価制度:
実力主義が強く、結果を出せばボーナスに反映されます。