回答者: 女性/ 携帯修理業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は、配属先店舗により異なります。
ワンオペ店舗があり、その場合は勤務時間が長くなる傾向にあります。
休暇は基本月8日、他夏季、年末年始休暇がありますが、交代制で必ず希望通りに取得できるとは限りません。
また、夏季休暇は無いときもありました。
有給の取得率はかなり低いです。
多様な働き方支援:
予め決められたシフト時間での勤務となり、店舗勤務のためリモートワークは不可。
時短勤務や副業は周りでしている従業員はいませんでした。
相談次第ではできるかもしれませんが、不明です。
株式会社everyの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社everyの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 携帯修理業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助・寮・退職金はありません。
通勤手当は申請すれば全額支給されます。
オフィス環境:
立地・建物は店舗勤務の場合、商業施設や路面店となります。
基本的に駅近のため、通勤はしやすかったです。
会議室等の共有スペースは、オフィス勤務ではなかったため不明です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る