「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(警備)業界
- 日本テクサ株式会社の評判・口コミ
- すべての口コミ一覧
日本テクサ株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
日本テクサ株式会社の口コミ一覧ページです。日本テクサ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日本テクサ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年01月02日
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
1.6
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 女性/ 保守作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 女性/ 保守作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
230万円 | 14万円 | 2万円 | 57万円 |
年収 | 230万円 |
---|---|
月給(総額) | 14万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 57万円 |
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 10万円 | 40万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
1.6
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 女性/ 保守作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青森事業所
3.4
口コミ投稿日:2024年03月10日
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
1.6
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
1.6
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
日本テクサ株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 保守作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
風通しはとてもいい。
課長からしてフランクなので部活のような雰囲気で、あまり上下を意識しないで働ける。
職人気質なところはあるので、仕事の腕がないと嫌がられるところはある。
しかしチームワークを重視している職場なのであからさまにはぶられたりはしないし、学ぶ姿勢さえあれば長い目で見てもらえる。
組織体制・コミュニケーション:
チームワークに重きを置いているので横の繋がりがかなり重視される。
ワンフォーオール・オールフォーワンの雰囲気。
そのため個人主義的な人だとプレッシャーを感じるかもしれない。
和気あいあいと働きたいなら最高の環境。
ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティ・多様性はあまり意識されていない。
古きよき素朴な職場で、保守的な考え方をしている人も多い。
見ている限り、そういうものもあるらしいねと知ってはいるし、否定はしていないが積極的でもない。