回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ワークライフバランスは、担当する取引先や、個人の仕事のやり方で変わってくる。
春・秋の多忙期になるとほぼ毎週末展示即売会で出張だが、コロナ禍の中で減少傾向にある。
休日出勤については、土曜日のみの場合は振休or1万円手当、土日の場合は最低1日振休。
また当時は営業職のみ、中間決算と本決算後の休日は1日出勤になる。内勤・事務職はその日は強制的に有給使用となる。
多様な働き方支援:
他県に車で営業に行く際は、直行、直帰、出張の判断を個人で行える。
ヒット商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ヒット商事株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
【本社】
本社は親会社が所有する工業団地の中、事務所も親会社と共有。工場からは1日中大きな音が聞こえてくる。
事務所内は禁煙。社員食堂はあまり綺麗とは言えない、メニューは普通。
【東京支店】
事務所は若干年季の入ったビル内。秋葉原、東京駅などが近く交通の便は非常に良い。
事務所は狭いため喫煙スペースが無く、分煙はできていない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る