「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(輸送機器・輸送機器部品)業界
- 株式会社南日本造船の評判・口コミ
- 株式会社南日本造船の企業カルチャー・組織体制
株式会社南日本造船の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社南日本造船の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社南日本造船で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社南日本造船への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都中央区築地5−6−4浜離宮三井ビル11F
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 艤装設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 制御システム部
企業カルチャー・社風:どちらかというと体育会系の雰囲気だと感じる。組織体制・コミュ...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市熱田区三本松町1−1
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:仕事をできなくとも口が上手ければうまくやっていける評価しなけ...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市熱田区神宮4−9−21
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 航空機製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:本社の社風は私には合いませんでした。独特な社風でやたらと長い...
続きを見る
3.4
大阪府堺市堺区老松町3−77
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:昔ながらの鍛冶屋職人の会社です。自転車や釣りが好きな人が多い...
続きを見る
3.9
愛知県西春日井郡豊山町豊場1最終組立工場内
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:外国籍の社員が多く、共通言語が英語でレディーファーストが基本...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区大淀中1−1−30梅田スカイビルタワーウエスト17F18F
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 課員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しいものを積極的に取り入れていこうという姿勢はあるが、勢い...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市鶴見区今津南4−8−10
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:20、30代が多いのでその年代同士ではかなり仲が良かったです...
続きを見る
3.0
兵庫県尼崎市扶桑町1−10
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】業務の時間とオフの時間を混同する人もいるため...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市博多区冷泉町4−17博多祇園NKビル7・8F
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:全体的に体制が古い。風通しは部署による。上司によって大きく左...
続きを見る
3.0
愛知県大府市大東町2−75
メーカー・輸送機器・輸送機器部品
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社南日本造船の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
造船なので、船さえ管理できていれば良いので仕事の流れはかなり自由。
組織体制・コミュニケーション:
上司、部下のコミュニケーションはとても取りやすい。