「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 有限会社ティエラの評判・口コミ
- すべての口コミ一覧
有限会社ティエラの口コミ一覧|エンゲージ会社の評判
3.7
5件
有限会社ティエラの口コミ一覧ページです。有限会社ティエラで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社ティエラへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年02月09日
口コミ投稿日:2024年02月21日
回答者: 男性/ 企画・事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2024年02月21日
回答者: 男性/ 企画・事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2021年02月09日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
有限会社ティエラのカテゴリ別口コミ(5件)
同業界の口コミ
3.5
山形県山形市あこや町2−2−39
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:リーダーを決めるとき、仕事の能力ではなく年齢で決めるのはどう...
続きを見る
0.0
福島県会津若松市本町3−20
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:ボーナスはない年に2回は五万程度のお小遣いの支給はあるが明細...
続きを見る
3.5
東京都中野区江古田2−24−11
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:上司とはよく話が出来、相談などはしやすい。こちら側の意見をよ...
続きを見る
3.3
京都府京都市右京区常盤東ノ町22−5
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:人事評価が適切にされているという話は就任してから周囲で聞いた...
続きを見る
3.1
福島県いわき市植田町小名田13−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:全くないと言っていいほど。しいて言うなれば夜勤手当が5000...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
有限会社ティエラの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
昇給は毎年4月、基本年1回あります。内容は ?人事考課 ?職務評価 ?勤続年数評価 となっていて、意欲や成果だけでなく、職務を段階的なレベルに切り分け、その達成度合いも評価に反映されています。
賞与は年2回(毎年6月・12月)です。業績に応じて所属部門の状況を反映させて、増減はあるようですが、通常は給与の2ヶ月分が支給されています。
別途、業務に通ずる資格を取得した場合には、手当が毎月の給与に増額されています。
交通費について、公共交通機関利用の場合、実費が支給されますが、自転車やバイクなどの場合も、距離に応じて支給されています。
評価制度:
自分自身・会社、共に成長しやすい評価体制だと思います。
働く目的を両者で整理しながら目標設定を行い、その到達の度合いを一緒に確認する考課という形をとっています。
具体的には、半年に1度自分で考えていることや、迷っていることを話し合いする機会が設定され、そこでは別の視点でフィードバックをもらうことができるので、とても助かります。
認められていること、もっと頑張ったほうがよいことなど整理でき、モチベーションに繋がっています。
お互いの向き不向きを、分かり合い、知り合いながら、チームとして業務に向き合う社風・評価制度なのだと思います。