回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
お昼過ぎから21:30頃までが勤務時間なので、午前中の時間がゆっくり使える点は魅力だと思います。季節講習の前後は残業が重なったり週末に出勤することもありますが、業務スケジュールを調整して平日に休暇をとることもできるので大きな負担にはならないと思います。
お昼過ぎから21:30頃までが勤務時間なので、午前中の時間がゆっくり使える点は魅力だと思います。季節講習の前後は残業が重なったり週末に出勤することもありますが、業務スケジュールを調整して平日に休暇をとることもできるので大きな負担にはならないと思います。
トップラーニング合同会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トップラーニング合同会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通常の福利厚生が整っているとは思います。大企業ではないので手厚い福利厚生ではないかもしれません。その点は、会社の規模や従業員が増えてきたら、徐々に拡充していくことを期待しています。他に特徴としては、独立支援制度が挙げられます。室長としてきちんとした実績を収められた者が、社員からオーナーとして独立を認められる制度です。日ごろから、売上の管理や経理の管理など、経営に必要な知識が身につく仕事がありますので、自然と経営者としてのスキルが身につくのではないでしょうか。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る