エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人信和会の職種別口コミ(43件)

すべての口コミを見る(43件)

社会福祉法人信和会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:
住宅手当、寮、通勤手当、退職金もある。

オフィス環境:
立地は悪く、車がないと通えない。

社会福祉法人信和会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・休日休暇:
シフト希望通りやすい。採用に苦労していないようで、基準よりも多くの職員が勤務している。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。事務系の職員は、一部リモートワークをしているよう。

社会福祉法人信和会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
企業カルチャー・社風:
管理者は、理事長に直接意見を伝え、改善してほしい点についての回答が早い。

組織体制・コミュニケーション:
1on1ミーティングを実施しているので、意見を出しやすい。会計についても、オープンにしているので、施設経営の勉強になる。

社会福祉法人信和会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
女性の働きやすさ:
企業主導型保育園があるので、子育て中でも働きやすい。激安で預かってくれるのは魅力的である。
女性が多く働いている。休暇は取りやすい。

社会福祉法人信和会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
研修制度があるので、技術向上に繋がる。
資格取得制度もあり、向上心高い人には良い。
准看護師の学校支援も行っているので、何人か取得している。

働きがい:
働きやすい環境なので、これからも働き続けたい。

社会福祉法人信和会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
介護に関する勉強をしてこないで、入社する新卒者多く、介護という仕事を舐めている学生が多い。

社会福祉法人信和会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月20日

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年03月20日
事業の強み:
高齢者を相手にしているから無くなることはない
むしろニーズは増えると思う

事業の弱み:
新しい事業を拡大していってるがもっとサービスの質を上げるべき
地域と新事業の乖離が垣間見える

社会福祉法人信和会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
同業他社と比較して平均給与は高いと感じている。
子育て世代への手当が特に手厚い。

評価制度:
業種上いかに成果を出すかという観点で評価をつけるのが難しい。(新規入居者を獲得するというのが唯一の評価基準になるか)
そのため、勤続態度や他職員との調和、各種行事や研修への参画度合いが評価されると感じている。