エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会のカテゴリ別口コミ(7件)

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
企業カルチャー・社風:
風通しが良いです。

組織体制・コミュニケーション:
上司、部下、同僚
裏表なく話しやすい職場

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:
現場職の為、男性が主で、事務方に数名女性職員がいる。

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
成長・キャリア開発:
必要な資格に対して会社から費用は支給される。

働きがい:
上水道というインフラをになっている一員として、現場を中心に活躍できる。

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は現場作業と聞いていたので、勝手なイメージで、残業もあってないようなものなのかとか、上司がめちゃくちゃ厳しいことを想像して、耐えられるかが不安でした。
実際入社してみると、上司の方達は面倒見の良い方が多く、わからない事は、伝えれば丁寧に教えてくれます。また、労働組合が設置されていることもあり、休暇や残業に対してしっかりしている事がわかりました。
メインの仕事が漏水修理なので、どうしても、冬の寒い時期に水の中に手を突っ込んで作業をしなければならない時がある事や、外作業なので、夏の暑さも体にこたえます。ただ、スポーツ飲料の提供や、休憩もよほどの緊急事態が起きない限りは時間をみて入れてくれるので、とても良い職場です。

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
事業の強み:
水道局の第三セクターとして、インフラを支えて行けること。
上水道の現場作業を一通り取得できる。
会社は安定している。

事業の弱み:
少人数なので、他係の仕事をサポートする役割として仕事をする日がある事
水道局の第三セクターなので、基本的にはそこからの仕事以外に手を出せないということ。

事業展望:
水道は永久的に使用される物なので、時代の流れと共に変化はあれど、それに対応しながら基本業務を遂行していくと思われる。

一般財団法人愛知中部水道企業団水道サービス協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務課工務係/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
652万円 40万円 5万円 144万円
年収 652万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 144万円
給与制度:
地方公務員と同じ給与体系です。