回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署にもよるが内勤は比較的休みを取りやすい。5連休ぐらいであれば特に相談なく調整可能。シフト制の部署は一ヶ月前にシフト希望を出す時に有給を申請しなければならない。営業部も休みは一応取れているみたいだがエリアによるイメージ。残業も部署によるが基本定時退社を勧められる。私が所属している部署は休日に連絡が来たことはないのでストレスは感じない。
多様な働き方支援:
内勤の一部はリモートワークやスライド業務が可能。副業も会社に申請が必要だが可能。むしろ会社が副業を推してるイメージ。ワーホリにも対応している。
バリュエンスジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文バリュエンスジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 買取営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般職員
キャリアアップのための助成金(書籍購入や資格試験費用)が年3万円まで。あと店舗のウォーターサーバーの水が飲み放題。
入社時にオーダースーツも作ってもらえるが届くのが半年後、退職時に返却が必要。
店長クラスになると定期代が支給されるが一般職員は固定の店舗勤務ではないため都度都度の交通費申請が必要となる。
退職金はない。持株会はある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る