回答者: 男性/ 新聞販売店/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 33万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
昇給は基本ありませんが インセンティブでやった分だけ稼げる様になって居ます。但し年々顧客の高齢化と若年層の紙離れによって年間1割近くの需要の減少に歯止めがかからなくなって居ますので 顧客の単価アップの為の工夫が不可欠になって来て居ます。各種手当は入社時期によって人様々でちゃんとした基準を設ける事が最低限不可欠だと感じます。
評価制度:
評価制度は無く インセンティブについてはある程度の基準があり支給してくれますが 業界の需要が激減して居ますので 特産品販売等の付加価値を付けた商品販売に移行しつつありますがそれに対する対価は全く有りませんので 改善していって欲しいと思います。
株式会社イオナの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 新聞販売店/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら